2023年01月05日
新聞の 片隅に…
(スマホでご覧になる方は 横画面にすると読みやすくなります)
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログに お越しいただきありがとうございます
なんと
驚きですが…
Click Beat のことを 昨日の 中日新聞の
夕刊の コラムに 記者さんに
とても 良い感じの 記事を
書いて 頂きました
あまりにカッコよく 書かれているので…
なんだか 恥ずかしく
テレて しまいますが
「これからも ガンバロー」
「音楽 楽しもーう」 と
思えて きます
Posted by melody house at
17:38
│Comments(0)
2023年01月01日
謹賀新年
(スマホでご覧になる方は 横画面にすると読みやすくなります)
新年明けましておめでとうございます
旧年中はこのブログを読んで頂き
お世話になり ありがとうございます
今年も よろしく お願いいたします
なんと 今年 5回目の 卯年を迎えることになります
6歳で 筋ジス を発症した 私にとって
それが どういう事なのかと 考えると
なんだか 感慨深く 胸が 熱くなってきます
今まで 出会ってきた 人達に 感謝の気持ちが
溢れてきます…
毎日を 平凡に 淡々に 過ごしていても
喜怒哀楽 様々なことが 起きます
どんなことが あろうと 強く 前向きに
ナチュラルな自分で いたいものです…
みなさんにとって 幸多き年であることを 願っています
それでは みなさん さようなら
Posted by melody house at
11:27
│Comments(0)
2022年12月30日
Honeyな気分で…
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログに お越しいただきありがとうございます
(スマホでご覧になる方は 横画面にすると読みやすくなります)
ちょっと まえの ことになりますが…
とても メルヘンチックな
お店に 行ってきました
さて… ここは
何の お店でしょうか…?
こちらは 有名なので 地元の方は
みなさん ご存じだと思いますが
『さんぽ道』 という 豊川市 豊津町 にある
蜂蜜 と スイーツ の お店です
ハーブ茶も 頂くことも できます
この日 私は ヘアリーベッチの花の
蜂蜜 を 200グラム 購入 しました
毎日 珈琲 を 沸かして 頂きますが
ちょっとだけ 蜂蜜を 入れます
それがまた 美味しいのです
そして 今回 Click Beat にのせ
みなさんに お届けする 曲は
『Theme from Lupin Ⅲ』 です
それでは お聴きください
それでは みなさん さようなら
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
12:13
│Comments(0)
2022年12月27日
今となれば…
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログに お越しいただきありがとうございます
(スマホでご覧になる方は 横画面にすると読みやすくなります)
こちらの曲
ジェームステイラーの『Our town』を
聴いていたら しんみり してしまいました
私は 14歳の時から 28年の間 療養所で
過ごしていましたが…
ふと その時に出会った 同じ病の仲間たちに
会いたくなる時が あります
でも…『500マイルも離れて』という
故郷から 遥か遠く 街に離れていく
淋しい曲も ありましたが…
今 みんなに 会おうとしても ほとんどの者が
それよりも はるか 遥か 遠く とおい ところに
旅に 出て shining star に なっているので
会えませんけどね…
なが~い 療養所生活の 間には
嬉しいことも 楽しいことも
悲しいことも 辛いことも 怒れることも
たくさ~ん のことが ありましたが…
今 思い返すと あの日 あの時 あの場所で
くり返された 療養の 日々の 出来事や
心に 沸きあがった 想いや 葛藤…
そして shining star となった 同病の
仲間たちの 顔ぶれが…
あの頃よりも 病気が 進行し 機能的には
不自由な からだに なってしまった 私に
今を 生きる Power と 勇気を 与え
それが 生きる 原動力となり 私の 背中を
押して くれている ということは まぎれもない
事実であると 私は 確信しています
そんなふうに 考えると 私にとっての
『Our town』 は かつて過ごした
サナトリウム(療養所) なのかもしれません
そして 40年以上の 歳月が過ぎた
まさに今…
多くの 温かい人達に 支えられ 穏やかに
暮らし 一風変わった Click Beat なる
ビートなんぞを 刻み 日々を 楽しんで
いられることも また…
miracle ではないか… と 思えるのです
それでは 最後に 車椅子に乗った おっさんが
奏でる beat を お届けし 今日の ブログは
お別れです
『Sugar cane』 を お聴きください
それでは みなさん さようなら
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
18:06
│Comments(0)
2022年11月28日
ワクワクして…
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログに お越しいただきありがとうございます
車椅子に 移乗し…
お出掛け 準備完了です
今日は ワクワク感 ありありの 外出です
子供の頃の 遠足の日の 気持ちより 緊張気味かもしれません
23号浜名バイパスを 東に向かい 細谷インターで
下り 向かった先は…
豊橋市 三弥町 元屋敷 にある
ライブハウス Avanti さんです
今日は 動画撮影をするために
こちらに やって来ました
お店の スタッフさん達に 相談しながら…
立ち位置や カメラの位置
アングル 音の調整などを
丁寧に していただき
撮影も こんな感じで 準備完了です
いざ 撮影スタートです
今回は 7曲 収録します
出来上がった ものが こちらです
今回は 以前も アップした ラグタイムピアノの
スコット・ジョプリンの 『March Majestic』
という 曲に 再チャレンジ してみました
見て頂き ありがとうございます
如何でしたでしょうか?
それでは みなさん さようなら
ご意見 ご感想 など ありましたら
ぜひ お聞かせください
私のブログに お越しいただきありがとうございます
車椅子に 移乗し…
お出掛け 準備完了です
今日は ワクワク感 ありありの 外出です
子供の頃の 遠足の日の 気持ちより 緊張気味かもしれません
23号浜名バイパスを 東に向かい 細谷インターで
下り 向かった先は…
豊橋市 三弥町 元屋敷 にある
ライブハウス Avanti さんです
今日は 動画撮影をするために
こちらに やって来ました
お店の スタッフさん達に 相談しながら…
立ち位置や カメラの位置
アングル 音の調整などを
丁寧に していただき
撮影も こんな感じで 準備完了です
いざ 撮影スタートです
今回は 7曲 収録します
出来上がった ものが こちらです
今回は 以前も アップした ラグタイムピアノの
スコット・ジョプリンの 『March Majestic』
という 曲に 再チャレンジ してみました
見て頂き ありがとうございます
如何でしたでしょうか?
それでは みなさん さようなら
ご意見 ご感想 など ありましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
14:42
│Comments(0)
2022年11月23日
やっとかめですが…
みなさん こんにちは やっとかめ~です
三河弁なら 「久しぶりだのん…」 ですが
如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
な・なんと… 前回のブログ更新から
もはや 半年もの 月日が 過ぎてしまいましたので
みなさんに 忘れられて しまったかも しれませんね~
ブログって 日記のような ものですからね
毎日の食事や 私の 毎日の 珈琲ブレイク のように
ルーティンに してしまえば けして 途切れることなく
続けられるのにね…
自分でも 分かっているのですが なかなかそうは
いかないのが 悲しくもあり… 笑えるのが(笑)
いつもの 私なのです あしからず…
でもね…
私の 希望としては 月に 一・二回の ペースで
更新していきたいな… というのが 本心ですから
三日のお坊様に ならないように 頑張ろう と
思いますので よろしくお願いします
さて Click Beat の 方は どうなっているのか
と いうと こちらのほうは 途切れることなく
相も変わらず … の ひとつ覚え の如く
自分の 好きなものや 興味の ある音楽の
そのほとんどに 口先で刻み 奏でるbeatを
を合わせながら…
淡々と流れる 一見 退屈で平凡な 毎日の中で
楽しみながら 過ごしていました
私にとって 音楽は 冗談はなしとしても
生活の 一部に なっている ようです
そして 今から 四年ほど前に ある日突然 思いつき
突如として 始めた Click Beat ですが 最初の頃は
なかなか イメージしていた様には いかず
「本当に大丈夫なのかい…?」 と 思うことも
多々ありましたが…
「好きこそものの上手なれ…」 というほどに 上手に
なったか どうかは 分かりませんが 最近 やっと
音の強弱 大小 微妙な ため等を 出すコツ というか
タイミング が つかめるようになり 以前よりも 気持ちや
想いを 込めて 刻めるように なってきました
でも この道のりは まだまだ 続きます
昔から 思うのですが… 音楽って
追いかければ 追いかけるほど ゴールは また一歩先に
離れて いきますからね…
そして Click Beat 四年目の 今を ひとつの 区切りとして
ちゃんとした 映像に 残しておこうと 決心しました
そこで 私の お気に入りの ミュージシャンの人達の
ライブ観戦で いつも お邪魔する 豊橋にある
とある ライブハウスさんの スタッフの方々に 撮影の
協力を 依頼したところ ありがたいことに 快く
引き受けて くださいました
ということで 11月9日に そちらの ミニステージを
お借りして 何曲か 撮影して頂きました
と いうことで… このブログの方も なが~い
お休みから 復活しましたので 次回から その時の
動画を ひとつづつ アップしていきますので
どうか みなさん 観てください
よろしく お願いしま~す
それでは みなさん さようなら
ご機嫌 よろしくです
Posted by melody house at
14:00
│Comments(0)
2022年05月07日
おぼろげな…
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
ストリート・パフォーマーに なれたらいいなぁ~ と
思っています 冗談か? と 笑われそうですが…
本気で 考えています
なので 最近は その準備ということで いろいろ
試行錯誤 しています
今日は そのテスト として 豊橋公園で
こんな 動画を 撮ってきました
近いうちに おぼろげな 小さな 夢 が
実現したら いいなぁ~ と 思います
それでは みなさん さようなら
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
19:29
│Comments(0)
2022年04月03日
One step
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
四月となり 散歩に出れば あちらこちらで 満開の桜を
目にする 気持ちの良い 季節となりましたねぇ~
とはいえ 昨日今日は 私の暮らす 愛知県豊川市は
曇り空で 気温は うんと低く 寒さを感じる
「花冷」という 季語が まさに ぴったり合致する
日となりました ぺちゃんこな山の 「御津山」の
山頂も 桜色のピンクに 色づき 桜の花が 脚光を
浴びる 時節ですが 毎日 趣味の散歩を していると
春の訪れを 感じる 美しい 風景が たくさんあることに
気づかされますね…
昨日は 久々に 母 と 祖母 ご先祖様の お墓参りに 行き
その帰り道 音羽川の 堤防沿いを 歩いている と
こんなに 素晴らしく
そして綺麗な写真を
撮ることができました とてもいい感じです…
さて 本日 Click Beatで 皆さんにお届けするのは
私が 昔 やっていた バンドの 『One step』 という曲です
私は その中で コーラスと ハープを 吹いています
長い時間が過ぎた今 一風変わった 音楽表現 「Click Beat」 を
合わせて みました これも なんだか 不思議な 感じがします
それでは お聴きください
如何でしたか?
次回の Click beat は 久々に キャロル・キングの 曲を
お届けする 予定です それでは さようなら
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
12:40
│Comments(0)
2022年03月14日
ふわふわ
Hi everyone,how's it going?
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
三月も 前半戦を 終え
桜の開花の 待ち遠しい季節に なって来ましたね~
先日の とても暖かかった日に 散歩していて
ふと… いや… 強く 思いました
散歩コースの いつもの 景色では 相も変わらず
平凡だけど 空も 蒼く 高く 遠くに聳える(そびえる)
本宮山の その顔も 美しく 穏やかなのに
この空で つながる 遥か遠くでは かつては 兄弟の
国だと 呼び合っていた 隣国同士が 互いに
武器を向け合い 争っている そして 多くの人々が
祖国を… 家を… 奪われ 大切な人や 家族が
離れ離れになり かけがえのない 大切な命が 奪われていく
昨日まであったはずの 平和で幸せな 日々の暮らしが
奪われていくなんて あまりにも 悲惨で 悲しすぎます
私は 世界中の人達に 争いのない 平和で幸せな
毎日が 訪れることを 心の底から 願い 祈っています
さて 本日 皆さんに お届けする曲も
歌えてた頃の 私の音源に Click Beat を
合わせてみました
曲名は 『ふわふわ』 と いいます
それでは お聴きください
如何でしたか?
この曲は 明るく 軽快な 曲なので
ビートを 合わせていて 思わず 昔 間奏で
カズーを 吹いてた時 「愉快で 楽しかったなぁ~」と
懐かしく 思いました
次回の Click beat は 『One step』 という曲を
お贈りする 予定です
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
12:55
│Comments(0)
2022年03月07日
春が来た
Hi everyone,how's it going?
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
昨日の 午前こと… 少々 風が強かったけれど
久々に 散歩に 出向きました お決まりのいつものコースの
線路脇の畑には 黄色く輝る 菜の花が たくさん咲いていて
とても綺麗で 春の訪れを 感じ…
なんだか 気持ちの良い 気分に なりました~
春の 陽ざしは ちっょぴり 眩しく 温かくて
初々しく… 思えるのです
この時期の 気温は… 三寒四温と 言われるように
「あったか―」 と 「さっむー」 を
行ったり 来たり してますね~
さて 今回 Click Beat に のせて 皆さんに
お届けするのは 私が 歌えていた頃の
その昔 音源で 『すべてが終わるまえに』 という曲です
それでは お聴きください
如何でしたか…?
Click Beat は ただの 舌打ちビートですが
曲に 合わせて リズムを 刻んでいると
楽器を 演奏しているような 気分に なってくるので
楽しくなってくるのです
それでは 皆さん さようなら
次回の Click Beat は 『ふわふわ』 という
シャフルビート の 曲を お届けします
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
17:11
│Comments(0)
2022年02月20日
悲しい出来事…
Hi everyone,how's it going?
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
お久しぶりです 長いあいだ ブログの投稿も 二か月以上も
お休みしておりましたが 皆さんは元気に過ごしていました?
いつの間にか クリスマスも 大晦日も お正月も 節分も
立春も 過ぎてしまいましたね~ このままでは 浦島太郎のように
なってしまうので 気合を入れて 再開です
昨年12月のことです とても悲しい 出来事が起きて
しまいました… 出来ることならば… 夢であってほしいと…
今も 思っています
私の この人工呼吸器と道連れの 一人暮らしアパート生活を支え
介助し 支援をして頂いている 大切なヘルパーさんの一人である
O君が 急病により 39歳という 若さで 天国へ 旅立ってしまいました
あまりも 突然の出来事で 今でも 信じられない気持で一杯です
彼は 私が療養施設を 退院し ふる里である この豊川市で 不安げながらも
在宅療養生活を 開始した当初の 16年前から ずっと変わらず
私の 生活を 支えてくれていた 『最強の二人』 とも言える
かけがえのない 仲間です
彼は 物静かで おとなしく 心優しくて 温かい人で 本当に 誠実に
私の 援助を してくれていました 嬉しい時も 楽しい時も 辛く悲しい時も
私が病いで 苦しんでいる時も どんな時も 何が起きても 共に受け止め
ともに乗り越え 色々な事を思い 感じながら 数え切れないほどの 時間を
過ごしてきました そんなかけがえのない Buddy(相棒)を このような形で
見送ることになり 残念でなりません あまりにも若すぎます まだまだ
やりたい事や 学びたい事が たくさんあったはずなのに…
彼のような 良い人に こんなことが起きてしまい
彼の無念さと 悔しさを思う と 悲しくてやりきれない というのが
私の本心です 今の私に 出来ることは 彼の ご冥福を お祈りする
こと と 今までしてきてくれた ことへの 感謝の気持ちを 心の中で
思い続けること しか できません それがまた 悲しいのです
私のこれまでの 在宅生活を 振り返ると 山あり谷あり 紆余曲折
いろんな事が ありましが 今回のことは 最も衝撃的で 悲しくて
ショックな 出来事でした なので 私は ここ数か月は なかなかブログを
更新する 気持ちになれず 投稿をお休みしていました
ですが… 分かっているでのです… いつまでも 私が 沈んでいては
O君は 望んでいなぃ 喜んでくれない ということを…
なので今は 今まで通り のんびり ゆっくりと 明日に向かって
歩んで行こうと 思っています
彼は 私の モットーでもあり 目標でもある
「後ろを振りかず ナチュラルに 自然体で 何事も 諦めずに
一歩一歩 前に進んで行く」 と ぃう 想い を 何も言わずに
理解し 受け止め 静かに そっと 背中を 押してくれるような
そんな人でした なので 私は 前へ 進みます
作詞 棚橋克仁 作曲 白井宏之・冨田照美
今回は もう随分 むかし ですが 私が バンドを やってた頃
大切に歌っていた 『No return』 という 曲を 捧げます
O君 今まで本当にありがとう… そして さようなら…
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
お久しぶりです 長いあいだ ブログの投稿も 二か月以上も
お休みしておりましたが 皆さんは元気に過ごしていました?
いつの間にか クリスマスも 大晦日も お正月も 節分も
立春も 過ぎてしまいましたね~ このままでは 浦島太郎のように
なってしまうので 気合を入れて 再開です
昨年12月のことです とても悲しい 出来事が起きて
しまいました… 出来ることならば… 夢であってほしいと…
今も 思っています
私の この人工呼吸器と道連れの 一人暮らしアパート生活を支え
介助し 支援をして頂いている 大切なヘルパーさんの一人である
O君が 急病により 39歳という 若さで 天国へ 旅立ってしまいました
あまりも 突然の出来事で 今でも 信じられない気持で一杯です
彼は 私が療養施設を 退院し ふる里である この豊川市で 不安げながらも
在宅療養生活を 開始した当初の 16年前から ずっと変わらず
私の 生活を 支えてくれていた 『最強の二人』 とも言える
かけがえのない 仲間です
彼は 物静かで おとなしく 心優しくて 温かい人で 本当に 誠実に
私の 援助を してくれていました 嬉しい時も 楽しい時も 辛く悲しい時も
私が病いで 苦しんでいる時も どんな時も 何が起きても 共に受け止め
ともに乗り越え 色々な事を思い 感じながら 数え切れないほどの 時間を
過ごしてきました そんなかけがえのない Buddy(相棒)を このような形で
見送ることになり 残念でなりません あまりにも若すぎます まだまだ
やりたい事や 学びたい事が たくさんあったはずなのに…
彼のような 良い人に こんなことが起きてしまい
彼の無念さと 悔しさを思う と 悲しくてやりきれない というのが
私の本心です 今の私に 出来ることは 彼の ご冥福を お祈りする
こと と 今までしてきてくれた ことへの 感謝の気持ちを 心の中で
思い続けること しか できません それがまた 悲しいのです
私のこれまでの 在宅生活を 振り返ると 山あり谷あり 紆余曲折
いろんな事が ありましが 今回のことは 最も衝撃的で 悲しくて
ショックな 出来事でした なので 私は ここ数か月は なかなかブログを
更新する 気持ちになれず 投稿をお休みしていました
ですが… 分かっているでのです… いつまでも 私が 沈んでいては
O君は 望んでいなぃ 喜んでくれない ということを…
なので今は 今まで通り のんびり ゆっくりと 明日に向かって
歩んで行こうと 思っています
彼は 私の モットーでもあり 目標でもある
「後ろを振りかず ナチュラルに 自然体で 何事も 諦めずに
一歩一歩 前に進んで行く」 と ぃう 想い を 何も言わずに
理解し 受け止め 静かに そっと 背中を 押してくれるような
そんな人でした なので 私は 前へ 進みます
作詞 棚橋克仁 作曲 白井宏之・冨田照美
今回は もう随分 むかし ですが 私が バンドを やってた頃
大切に歌っていた 『No return』 という 曲を 捧げます
O君 今まで本当にありがとう… そして さようなら…
Posted by melody house at
10:07
│Comments(0)
2021年12月02日
旧門谷小学校跡へ… 其の参
Hi everyone,how's it going?
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
<前回の続きで~す>
こちらの 旧門谷小学校跡は 映画や TVドラマの撮影の
ロケ地として 使用されることがあります
昨年の春から放映された 作曲家古関裕而さんの 生涯を描いた
NHKの朝の連続テレビ小説『エール』では
大正時代 彼が 幼少時代に 過ごした 福島県の小学校という
設定で この地で 撮影が 行われました
私も 毎日 楽しみに このドラマを 観ていました
とくに この地で 撮影された 運動会のシーンは 印象深く
私の 心に 残るものと なりました
主人公の 悠一は 幼い頃から 身体が弱く 走るのが遅く
運動が 苦手な子供でした 当然のことながら 徒競走では
いつも最終ランナーなので 毎年 運動会の頃になると
憂鬱になり 嫌で嫌で たまらなくなります
それでも 何とかして それを克服して 上手く走れるように
父親や兄弟から 猛特訓を受け 奮闘するのですが その甲斐も
無く 運動会 当日は 早く走るどころか 慌てて 転んでしまい
その上 そのことを ガキ大将達に なじり からかわれ
笑いものにされる という 悲惨な 結果となってしまいます
私は このシーンを 観ていて 悠一の 運動会に対する
憂鬱で 嫌な想いが 私が 小学校低学年だった頃の
心の中と一致する部分が あまりにも 多すぎて
ドラマの中に 引き込まれていきました
そして その瞬間 私の中では すでに幼少時代の 過去の
色褪せた場面として 記憶の片隅に ひっそりと隠れていた
50年前 恥ずかして… 悔しくて… 悲しい… 想いをした
その当時 私の住んでいる街で 毎年行われていた
町民体育大会での 思い出が 思いがけず 突如に蘇り…
私は 不覚にも 横にヘルパーさんがいるのに
涙を流してしまいました
さて 本日 皆さんに Click Beat にのせて
お届けする曲は ドゥービー・ブラザーズ の
『Listen to the music』です
それでは お聴きください
如何でしたか?
歌詞の内容は 「幸せな時も 悲しい時も あるけれど
音楽を 演奏しなくちゃいけない…」
「とにかく 音楽を聴くのだ! どんな時でも…!」
と いう感じかな…
私が これまで歩んできた 過去の道のりを 振り返ってみても
いつもそこには… どんな時も…
音楽が そこに あったような 気がします
なので これからも 色んな音楽を 聴きながら… 感じながら…
楽しく 陽気に 過ごして行けたら いいなぁ~ と思うのです
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回の Click beat は 大昔 私もメンバーの一員であった
LouZ(ルーズ) という バンドでの 私が 歌っていた
『すべてが終わる前に』 という 曲を お届けする 予定です
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
16:18
│Comments(0)
2021年11月28日
旧門谷小学校跡へ… 其の弐
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
前回の続きで~す
旧門谷小学校を訪れた この日は 小春日和
空は高く 蒼く… 色づく紅葉と 相まって
なんとも 美しい 景色に見惚れ
心癒される 私です…
校庭には 大きな 銀杏の木が
二本 聳(そび)え立っています
黄色く色づいた 幾つもの 銀杏の葉が
静かに そよ吹く風に揺られ ゆらゆらと
車椅子に リクライニングで横たわる
私の顔の上に 落ちてきました
なんと 心地よく 気持ちの 良いことでしょうか…
思わず一句出てくるかと 思いましたが
松尾芭蕉ではないので やはり 私には
無理でした…(笑)
さて 本日 Click beatに のせて
皆さんに お贈りする曲は 予定を変更して
キャロル・キングの 『Way over yonder』 です
それでは お聴きください
如何でしたか?
この曲の 歌詞の内容は 「道の彼方には
悩みも 苦労もなく 真のやすらぎがあり 幸福な人生がある
黄金に輝く 太陽が 私たちを 照らしている」
という 感じかな…
そして…
私の歩む 道の彼方には 何があるのだろうか…?
きっと 暖かな太陽が 輝き 私を 優しく 照らしてくれるで
あろう と 信じたい ものです…
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回の Click beat は ドゥービーブラザーズの
『Listen to the Music』 を お贈りします
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
前回の続きで~す
旧門谷小学校を訪れた この日は 小春日和
空は高く 蒼く… 色づく紅葉と 相まって
なんとも 美しい 景色に見惚れ
心癒される 私です…
校庭には 大きな 銀杏の木が
二本 聳(そび)え立っています
黄色く色づいた 幾つもの 銀杏の葉が
静かに そよ吹く風に揺られ ゆらゆらと
車椅子に リクライニングで横たわる
私の顔の上に 落ちてきました
なんと 心地よく 気持ちの 良いことでしょうか…
思わず一句出てくるかと 思いましたが
松尾芭蕉ではないので やはり 私には
無理でした…(笑)
さて 本日 Click beatに のせて
皆さんに お贈りする曲は 予定を変更して
キャロル・キングの 『Way over yonder』 です
それでは お聴きください
如何でしたか?
この曲の 歌詞の内容は 「道の彼方には
悩みも 苦労もなく 真のやすらぎがあり 幸福な人生がある
黄金に輝く 太陽が 私たちを 照らしている」
という 感じかな…
そして…
私の歩む 道の彼方には 何があるのだろうか…?
きっと 暖かな太陽が 輝き 私を 優しく 照らしてくれるで
あろう と 信じたい ものです…
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回の Click beat は ドゥービーブラザーズの
『Listen to the Music』 を お贈りします
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
21:52
│Comments(0)
2021年11月25日
旧門谷小学校跡へ…
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
私が暮らす 愛知県豊川市は 東三河の南部にあり
三河湾沿岸に 面していますが その北東部は
そのほとんどが 山間部であり 奥三河と呼ばれています
そして この辺りは 大自然に恵まれ 空気も 新鮮で
とても 綺麗で 景色も 美しく 素晴らしい スポットが
たくさーん あり 私の 大好きな ところです
そして ドライブに よく 出掛けます
先日 ちょっと前の 小春日和の 暖かい日に
旧門谷小学校跡へ 行ってきました
こちらは 大正時代に 建てられた 木造の古い校舎です
昭和45年には 廃校に なってしまいました
でも しかし 今でも 地元の人々によって 手厚く保存され
イベント等に 利用されています 愛知県新城市の 鳳来寺山
(標高695メートル)の 山頂付近にある 鳳来寺の境内に続く
1425段の石段に 向かう表参道の 入口辺りある 細い坂道を
左に曲がり 生い茂る 紅葉色に 色づいた木々の
木漏れ日の中 ゆっくり 下りて行くと 古びた門があり
その向こうに その古い木造の 旧校舎は
ひっそりと 姿を現します
ちょっぴり 小さめな 校庭跡の片隅では
「ままごとカフェ」 という名の カフェが
月~水曜日に オープンしています
そこでは 珈琲生豆が 販売されていたので
ヘルパーさんが マスターに
「どうやって 焙煎するんですか?」 と 尋ねると
「フライパンでも できるんだよー」
「やり方教えるから聞いてくかー?」 と
言ってくれました 時間が無かったので 無理でしたが
珈琲好きな 私としては 興味が すごく湧いてしまい
来年 春になったら もう一度 ここに訪れ
お願いしようかな~ と 思いました
また カフェの隣では Lapin et pain (ラパン エ パン)
という パン屋さんが 月~水曜日に オープンしています
とても 美味しそうな パンが たくさん 並んでいました
それでは みなさん さようなら
今回は この辺で…
このシリーズ 次回に 続きます
予定していた Click beat は 今回は お休みです
次回の Click beat は ドゥービーブラザーズの
『Listen to the Music』 を お贈りします
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
16:35
│Comments(0)
2021年11月16日
It's so 人生♪
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
私の 家の周りは ちょっと歩けば そこには田園が
広がっています 趣味である 日々の散歩の中で
毎日のように その風景の 顔を 眺めていると
春夏秋冬と流れゆく 時間の中で いつの間にか
その表情が 変わっていることに 気づきますよね…
そして… これからも続くであろう
平凡 という 旅の途中で どれだけの
季節の 風を 感じるのか…
私の 知るところでは ないけれど…
これからも ただひたすらに 前を見据え
楽しく 陽気に そして ナチュラルに
自分らしく 生きていけたら いいなぁ~
なんて… ふと… 思いました
きっと 人生 良い事ばかりでは ないでしょうがね
でも… それはそれで…
さて 本日 Click beatに のせて
皆さんに お贈りする曲は 前回に続き
HAGE富安さんの 『It's so 人生♪』 です
それでは お聴きください
如何でしたか?
この曲は 今や 『’m 64』 と いうタイトルの曲を
歌われている 富安さんですが 彼が 五十代を
迎えられた時に 「五十路」を なぞらえ もじり
『It's so 人生♪』 という タイトルで リリースされた 曲です
軽快で 軽やかな バンジョーの ピッキングのリズム と
音色が 心地よく 富安さんの ハスキーで 優しさを 感じる
メロディー&歌声 そして なによりも この曲の ワイルドで
力強く 懐深い 歌詞が 私の 気になる 小心を 時に
やさしく 時に 塩辛く 燻り 半分諦め 半分は いつも
何かを 求めている 微妙で曖昧な 心の中に 心地良い
風が 吹くかのように 熱いメッセージを 注ぎ 一歩前に
進むための ヒントを 与えてもらった ような 気がして
なりません ちょっと 恥ずかしいけれど…
正直に 言ってしまうと…
私が 今やっている このユニークで 変てこな Click Beat を
始めようと 決心させたのは この曲に
巡り逢い 「大切なものを忘れていないかい…?」
と 背中を 押されたからです
なので 富安さんには
Thank you so much! なのです
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回の Click beat は ドゥービー・ブラザーズ の
『Listen to the Music』 を お届けする 予定です
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
22:14
│Comments(0)
2021年10月29日
歌う行商人… HAGE富安さん
こんにちは How's it going?
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
さて 季節は はや 秋 Early autumn
秋の初だというのに 残暑が続く
今日この頃ですね~
私としては 寒いよりは 暖かくても 暑すぎても
気温が 高い方を 好むのですが…
みなさん 如何お過ごしでしょうか?
こちらは 先日 散歩の途中で撮った写真です
秋の空は 高く 蒼く 澄んでいて 気持ち良いですよね…
そして 本日 皆さんに Click beatに のせて
お贈りする曲は 私が予てから ず~と敬愛している
豊橋生まれ 犬山在住の ミュージシャンで
日本全国を旅して周る 唄う行商人 HAGE富安さんの
『幸せ商人』 です
それでは ごゆっくり ご覧ください
如何でしたか?
ユーモアたっぷり 楽しげで 頼もしそうで
とても いい感じです
月日の経つのは 早いもので 私が 富安さん と
初めて出会ったのは もう 25年も前のことです
その頃の私は まだ三重県にある病院施設で
療養生活を 送っていました そこでは 有難いことに
ネット環境が 整っていたので 自分で自由出来る
時間には ベットサイドのパソコンで いつもネットサーフ
をして 過ごしていました ある日 私の地元である
愛知県の三河 豊橋近隣のサイトを ぐるぐる廻っていた時
その当時は 浜名湖畔に暮らし 豊橋を拠点に 各地で
活動されていた HAGE富安さんのサイトに たどり着き
その存在を 知りました その頃は ちょうど 富安さんの
僕ん家 『Natural Mind』という ソロアルバムが出来上がった時
だったので 私は意の一番に 送って頂き CDをプレーヤー入れ
聴いてみました するとどうでしょう…
そこには どこか心温かくて 優しい 歌詞や メロディーが溢れ
多くのミュージシャンの方の 素敵な 楽器の 音色と 共に
愉快で 楽しげな まさに タイトルそのもの と同じ
Natural なMind 富安さんワールドが 繰り広げられていました
その瞬間に… すぐさま… 言うまでもなく…
富安さんの音楽の世界と 全国津々浦々で 活躍されてる
その音友達さん達に 魅了され… それ以来 今日に至るまで
ず~と 大ファンに なったのです
本当は 生演奏… そうライブに 一度でも多く行きたいのですが
なかなか行けず お会いできませんが…
それでも 豊橋あたりに 来られた時に これまでに4回程
ライブに 伺ったことがあります
その時 気軽に 声をかけて頂き とても嬉しかったです
私は富安さん の音楽 歌詞やメロディーには いつも
いつも励まされ 元気と 勇気 与えてもらい
「音楽って 楽しむことって 最高だよって!」 ことを
教えて頂いた 気がしているので 「ありがとう」 と
伝えたいです
こちらの写真は 3年程前に 豊橋市内の
cafe Accordiana(アコーディアナ)
という 素敵な お店で 行われた
HAGE富安さん と アコーディオン奏者の
田ノ岡三郎さん とのライブの時に
撮らせて 頂いたものです
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回のClick beat も HAGE富安さん の曲で
『It's so 人生♪』 を お届けする 予定です
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
さて 季節は はや 秋 Early autumn
秋の初だというのに 残暑が続く
今日この頃ですね~
私としては 寒いよりは 暖かくても 暑すぎても
気温が 高い方を 好むのですが…
みなさん 如何お過ごしでしょうか?
こちらは 先日 散歩の途中で撮った写真です
秋の空は 高く 蒼く 澄んでいて 気持ち良いですよね…
そして 本日 皆さんに Click beatに のせて
お贈りする曲は 私が予てから ず~と敬愛している
豊橋生まれ 犬山在住の ミュージシャンで
日本全国を旅して周る 唄う行商人 HAGE富安さんの
『幸せ商人』 です
それでは ごゆっくり ご覧ください
如何でしたか?
ユーモアたっぷり 楽しげで 頼もしそうで
とても いい感じです
月日の経つのは 早いもので 私が 富安さん と
初めて出会ったのは もう 25年も前のことです
その頃の私は まだ三重県にある病院施設で
療養生活を 送っていました そこでは 有難いことに
ネット環境が 整っていたので 自分で自由出来る
時間には ベットサイドのパソコンで いつもネットサーフ
をして 過ごしていました ある日 私の地元である
愛知県の三河 豊橋近隣のサイトを ぐるぐる廻っていた時
その当時は 浜名湖畔に暮らし 豊橋を拠点に 各地で
活動されていた HAGE富安さんのサイトに たどり着き
その存在を 知りました その頃は ちょうど 富安さんの
僕ん家 『Natural Mind』という ソロアルバムが出来上がった時
だったので 私は意の一番に 送って頂き CDをプレーヤー入れ
聴いてみました するとどうでしょう…
そこには どこか心温かくて 優しい 歌詞や メロディーが溢れ
多くのミュージシャンの方の 素敵な 楽器の 音色と 共に
愉快で 楽しげな まさに タイトルそのもの と同じ
Natural なMind 富安さんワールドが 繰り広げられていました
その瞬間に… すぐさま… 言うまでもなく…
富安さんの音楽の世界と 全国津々浦々で 活躍されてる
その音友達さん達に 魅了され… それ以来 今日に至るまで
ず~と 大ファンに なったのです
本当は 生演奏… そうライブに 一度でも多く行きたいのですが
なかなか行けず お会いできませんが…
それでも 豊橋あたりに 来られた時に これまでに4回程
ライブに 伺ったことがあります
その時 気軽に 声をかけて頂き とても嬉しかったです
私は富安さん の音楽 歌詞やメロディーには いつも
いつも励まされ 元気と 勇気 与えてもらい
「音楽って 楽しむことって 最高だよって!」 ことを
教えて頂いた 気がしているので 「ありがとう」 と
伝えたいです
こちらの写真は 3年程前に 豊橋市内の
cafe Accordiana(アコーディアナ)
という 素敵な お店で 行われた
HAGE富安さん と アコーディオン奏者の
田ノ岡三郎さん とのライブの時に
撮らせて 頂いたものです
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回のClick beat も HAGE富安さん の曲で
『It's so 人生♪』 を お届けする 予定です
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
21:32
│Comments(0)
2021年09月29日
Where You Lead
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
またも… ちょっと前の ことですが…
それは お彼岸の頃…
いつものように 散歩をしていると
やはり…
彼岸花が 咲いていました
低く連なる 山々の その奥に
聳える(そびえる)のは 街を見守る
本宮山 です 山頂には 砥鹿(とが)神社の
奥の院が あります
さて 本日 Click beatで お届けする曲は
キャロル・キングの 『Where You Lead』 です
それでは お聴きください
如何でしたか…?
この曲の 邦題は 『地の果てまでも』 です
歌詞の内容は 「大切な あなたが 導く ところなら
地の果てまでも ついて行くよー 来いよと 呼ばれれば
電車に乗って すぐに飛んでい行くよー
ニューヨークにだって 貴方に ついて行くよー」
と いう感じです
キャロルキング の曲の 中には 一人の女性の 内面に秘めた
強さや 優しさ 一途さetc に加え 心の深さや 温かさ
思慮深さを 感じるのは 私だけでしょうか…?
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回 皆さんにClick beatにのせてお贈りするのは
私の敬愛する 豊橋生まれ犬山在住の
日本全国を旅する ミュージシャンの HAGE富安さんの
『幸せ商人』 という曲です
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
12:48
│Comments(0)
2021年09月21日
You've got a friend
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私の ブログに お越しいただき ありがとうございます
先日の ことですが…
清流 流るる ところに
ドライブに行きました
まだまだ 暑さを感じる 木漏れ日の下
まるで 隠れ家のような
cafeに 行って きました
そして…
カフェラテを 美味しく 頂きました
人に会わない 外出も それはそれで
良いものだなぁ~ と 思える
今日 この頃です
本日 Click beat にのせて 皆さんに お届けする曲は
キャロル・キングの 『You've got a friend』 です
それでは お聴きください
如何でしたか…?
この曲も 私の 大好きな 曲です
歌詞の内容は 「何もかもうまくいかず… 深く沈んだ
時でも…自分のことのように 大切に想い
気にかけ 心配してる 友達が いるんだよー」
「どんな時でも 呼んでくれたら すぐに君の所へ
飛んでいくよー」という感じかな…
それでは 皆さん さようなら
また お逢いしましょう
次回のClick beat は キャロル・キングの
『Where You Lead』 です
このブログに ご意見・ご感想等 ございましたら
ぜひ お聞かせください
Posted by melody house at
13:24
│Comments(0)
2021年09月12日
Smackwater jack
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
先日 暫くぶりに のんほいパークの 動物園に
行って きました
今回は ある動物に 超接近しました
それはこちら…
麒麟さんです
すごいでしょ?
しっかり 目が合いましたが
私を見て どう思ったでしょうか…?
それは 麒麟さんに 聞いてみないと
分かりませんよね…
ゆっくり 寛(くつろ)ぎたい のは
動物さんも 私たち人間も きっと
同じなんでなんでしょうね…
さて 本日の Click Beat は 予定を変更して
キャロル・キング の 『Smackwater jack 』
を お届けします
それでは ごゆっくり お聴きください
如何でしたか?
この曲の 内容は ショットガンを 撃ちまくる
ならず者の スマックウォーター・ジャックと
警察署の 酋長の ビッグ・ジルとの 衝突の
ひと悶着(もんちゃく)を 唄っています
私の 解釈だと スマックウォーター・ジャック は
拳銃で 撃たれて あの世に 逝ってしまった
のだと 思います そして 世の中が
平和になった ようですね…
次回の Click Beatでは キャロル キングの
『You've got a friend』 という曲を お届けします
それでは 皆さん さようなら
Posted by melody house at
13:56
│Comments(0)
2021年09月06日
It's too Iate
みなさん こんにちは 如何お過ごしでしょうか?
私のブログへ お越しいただき ありがとうございます
さて 「な~つ~の 終わりは~ 何故か~ 寂しくて~」
なんて… 唄の歌詞に 出てきそうですが
今年の夏は なんだか そんなことを 思う間もなく
過ぎてしまいましたね~
こんな調子で 家の周りの 見慣れた 田舎の風景も
秋めいた 風に吹かれ いつのまにか その様子を
変えていくでしょう…
本日 Click Beat に のせて皆さんに お届けする曲は
キャロル・キング の 『It's too Iate』 です
それではどうぞ ごゆっくり お聴きください
如何でしたか?
この曲の ちょっぴり 怪しげで 地を這うような どしっとした
ミドルテンポな beatの感じ 好きだな~
文字どおり 「遅すぎる」 と いう タイトルですが…
私も含め 人は誰も 生きてきた 過去を 振り返れば
「あの時 あーすればよかった~」
「あの時 あんなことを 言わなきゃ 良かった~」 みたいな
後悔の 雫(しずく)の 一つや二つ あるのでは…
と 思います 「想い」 や 「気持」 と いうのは
永遠に 続くこともあれば
少しの 心の 移り気や すれ違い で 変わってしまったり
消え伏せたり も しますよね 色々 あるとは 思いますが
後悔の 「理由」 や 「その訳」 が 「些細なこと」
で あったり 「気づき」 の 無さ だったりしたこと って
過去に 何度か 経験したような 気がします
月日が経ち 後になって 理解し 気づけたことでも
その時は 駄目なんですよね
そんなことが 無いように 今を 大切にしたいものですが
なかなか そうは うまく行かないものかもしれません…
次回の Click Beatで は キャロル キングの
『You've got a friend』 という曲を お届けします
それでは 皆さん さようなら
このブログに ご意見 ご感想がございましたら
是非 お聞かせください
Posted by melody house at
20:22
│Comments(0)